Skip to content

東成瀬・焼石・栗駒・あっちこっち

秋田県東成瀬村周辺の自然や暮らしの情報などをお伝えします

  • Instagram
  • Twitter
  • ホームページ
  • 動画
  • 食べ物
  • あちこち
    • 仙北道
    • 東山
    • あちこち
    • あれこれ
    • 雪
  • 栗駒周辺
    • 秣岳
    • イワカガミ湿原
    • シラタマノキ湿原
    • 野鳥の森
    • 名残ヶ原他 栗駒山
  • 焼石岳周辺
    • 焼石岳方面
    • ジュネス栗駒
  • 植物
  • 動物
    • 哺乳類
    • 鳥
    • 魚
    • 両生類
    • チョウ・トンボその他
  • 道具
  • 風景
  • テレマークスキー
  • Instagram

月: 2021年11月

ジュネス栗駒はもう雪・雪・雪

2021年11月28日2022年10月16日 aoao-naruse

秋田県東成瀬村にあるジュネス栗駒スキー場は、12月18日がプレオープンで、25日ぐらんどオープンの予定となっていますが・・・もうスキーしてしまいました!よく考えたら10年ぶりぐらいのスキー!毎年滑っていたのは・・・30年 続きを読む

ジュネス栗駒・テレマークスキー コメントをする

紋漬け-東成瀬村の伝統の味

2021年11月27日2021年12月4日 aoao-naruse

東成瀬村の平良地区で、「紋漬け」の漬け込みの様子を取材させて頂きました。 動画はこちら

食べ物 コメントをする

紅葉の仙北道を歩く(10/18)

2021年11月25日2022年2月9日 aoao-naruse

もう一か月以上前になってしまいましたが、10月18日に開催された「仙北道を歩こう」の会の様子を動画に整理しました。会長の谷藤広子さんに、少し仙北道について話していただいた音声も利用させて頂いています。 一か月ちょっと前は 続きを読む

仙北道 コメントをする

初雪(11/24)

2021年11月25日2021年11月25日 aoao-naruse

東成瀬村でももう山には雪は降っていたのですが、ふもとにももう雪が降りてきました。冬です。もうちょっと雪の中でもちゃんと撮影できる格好で歩かないといけないな、と雪初日の反省

あちこち コメントをする

営業終わった途端に雪の中(11/25)

2021年11月25日2021年11月25日 aoao-naruse

東成瀬村の岩井川にある「夢・なるせ直売所」は、この前の日曜日11月21日まで営業していたかと思ったら、今日はもう雪の中。もうすぐ雪の季節が来るとわかってはいたものの、「あー来ちゃった」という感じです。

あちこち・あちこち コメントをする

平良かぶ(8月~11月)

2021年11月25日2021年11月25日 aoao-naruse

もう、平良かぶの畑も雪に覆われてしまいました。平良かぶの栽培そして加工の流れを短くまとめました。

食べ物 コメントをする

燻した大根を漬け込む(11/11)

2021年11月19日2021年11月19日 aoao-naruse

燻した大根は、漬け込み用の種(漬け種?漬け床?漬け具?なんと呼べばいいのかよくわかりませんが)、と一緒につけ込んでいきます。炊いた米と麹、塩、ザラメを混ぜ、種を準備しておき、昔の「みそこが」に漬物用のポリ袋をかけて、大根 続きを読む

食べ物 コメントをする

いぶりがっこ作り(11/7)

2021年11月9日2021年11月17日 aoao-naruse

秋も終わりに近づき、いぶりがっこの燻煙作業が始まりました。作業の様子を動画に撮らせて頂きましたので、また後日、動画でアップしたいと思います。 近頃、静止画を撮影するのを忘れてしまうので・・・動画からの切り出しです。暗かっ 続きを読む

あれこれ・食べ物 コメントをする

大根の収穫作業と洗浄(11/5)

2021年11月8日2021年11月17日 aoao-naruse

 この日はいぶりがっこに使う大根の収穫と洗浄作業でした。舗装路から少し農道を下ったところにあるこの畑は雪が降ると作業が難しくなるため、最初に収穫作業を始めたそうです。大根を抜き、葉を切り落とし、軽トラに積んでいきます。 続きを読む

あれこれ・食べ物 コメントをする

生涯学習教室で収穫作業(11/4)

2021年11月8日2021年11月9日 aoao-naruse

東成瀬村の生涯学習教室の一つである「家庭菜園教室」で大根などの収穫作業が行われました。みんなで集まって、ワイワイガヤガヤと作業をするのが楽しいのだろうなと思います。 動画はこちら

あれこれ コメントをする

投稿ナビゲーション

古い投稿

最近の投稿

  • 芸文祭の準備(3/25)
  • アカガエルの産卵(3/24)
  • 「やましな」と「運平」(3/23)
  • 春の花の始まり(3/23)
  • 観光マップ-印刷物バージョン(3/23)
  • アカガエルの産卵も近い(3/23)
  • どどーっと東山 第5話 雪の東山の動画Up(3/16)
  • どどーっと東山 第4話-今日も行ってしまった(3/15)
  • どどーっと東山 第3話 地名の由来(地図 修正版)
  • どどーっと東山 第2話 地名の由来(動画編)
  • どどーっと東山 第一話 草刈り動画
  • 今年度の視聴回数Top3(3/15)
  • またまた県境尾根(3/11)
  • 冬のYouTube(3/9)
  • こだし作りの研究(3/7)

カテゴリー

  • 観光マップ
  • 栗駒周辺
    • 名残ヶ原他 栗駒山
    • イワカガミ湿原
    • シラタマノキ湿原
    • 野鳥の森
    • 秣岳
  • 焼石岳周辺
    • ジュネス栗駒
    • 焼石岳方面
  • あちこち
    • 東山
    • 仙北道
    • あちこち
    • あれこれ
      • 雪
      • 道具
  • 食べ物
  • 動物
    • 魚
    • 哺乳類
    • チョウ・トンボその他
    • 鳥
    • 両生類
  • 植物
  • キノコ
  • 風景
  • テレマークスキー

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
Unite Theme powered by WordPress.