Skip to content

東成瀬・焼石・栗駒・あっちこっち

秋田県東成瀬村周辺の自然や暮らしの情報などをお伝えします

  • Instagram
  • Twitter
  • ホームページ
  • 動画
  • 食べ物
  • あちこち
    • 仙北道
    • 東山
    • あちこち
    • あれこれ
    • 雪
  • 栗駒周辺
    • 秣岳
    • イワカガミ湿原
    • シラタマノキ湿原
    • 野鳥の森
    • 名残ヶ原他 栗駒山
  • 焼石岳周辺
    • 焼石岳方面
    • ジュネス栗駒
  • 植物
  • 動物
    • 哺乳類
    • 鳥
    • 魚
    • 両生類
    • チョウ・トンボその他
  • 道具
  • 風景
  • テレマークスキー
  • Instagram

月: 2022年6月

秣岳(6/29)

2022年6月30日2022年6月30日 aoao-naruse

 オノエラン、イワイチョウ、ヒナザクラ、タテヤマリンドウ、ハクサンチドリなど

秣岳 コメントをする

夕日がとっても美しく!(6/29)

2022年6月30日2022年9月8日 aoao-naruse

 時々、夕方、家の外にカメラをセットする。ずっと夕日を眺めているわけにもいかず、カメラをセットすると家の中に戻ってしまうのですが、この日はずっと眺めていればよかった。せっかくなのでブログでもご紹介。動画は「ひがしなるせの 続きを読む

あれこれ・風景 コメントをする

ヒメクロサナエかな(6/29)

2022年6月29日2022年6月30日 aoao-naruse

 トンボは、写真を撮れるときは、撮るだけとって、あとで図鑑とネットの情報で確認すると言うパターンで、全然詳しくない。ので、間違えていることもあるかもしれません。あしからず

チョウ・トンボその他 コメントをする

オゼコウホネ:湯沢市の田代沼(6/28)

2022年6月29日2022年7月20日 aoao-naruse

 オゼコウホネが咲いているという栗駒山周辺にある田代沼に案内して頂き、行ってきました。仁郷大湯線を走り、そこから湯浜に下る途中。入口に看板はありますが、沼までの道は荒れてしまっています。 オゼコウホネはちょうど咲いていま 続きを読む

栗駒周辺・あちこち コメントをする

ミツガシワ終わってしまいました(6/28)

2022年6月29日2022年6月29日 aoao-naruse

 野鳥の森湿原のミツガシワの季節が終わってしまいました・・・現在、コバイケイソウとハクサンイチゲとトンボとアワフキムシ?  そこら中のヨシに、アワフキムシが付き、ワタスゲの代わりに白く見えます・・・

野鳥の森 コメントをする

ギンラン

2022年6月29日2022年6月30日 aoao-naruse

 植物も、トンボと一緒で図鑑とネットだよりなんですけどね。何にしても、問題は一度でびちっと記憶されればいいのだけど、そこがね。だめなんだな。時々、頭からするする逃げていく特定の植物名があって、これは何でなんだと・・・ため 続きを読む

植物 コメントをする

梅ジャムを作りました(6/27)

2022年6月28日2022年7月3日 aoao-naruse

 ブログのネタも尽きてきた・・・というわけでもないのですが、とりあえず梅ジャムを作り、ついでに動画も作ったので紹介します。動画はおまけ的「ひがしなるせのあおチャンネル3」です。

食べ物 コメントをする

仙北道を歩こう(6/26)

2022年6月27日2022年7月5日 aoao-naruse

 6月28日日曜日。仙北道を歩こう「姥懐・柏峠・首もげ地蔵」と回ってきました。振る舞って頂いたみず料理も紹介しています。柏峠からの戻り道では、第一回踏査の思い出を振り返って頂きました。最後の首もげ地蔵ではじっくりと説明し 続きを読む

仙北道 コメントをする

仙北道でサイハイラン(6/26)

2022年6月27日2022年6月30日 aoao-naruse

 当日の参加者の方が道ばたで見つけました。

植物 コメントをする

たごない歩け歩け大会のおみやげ(6/25)

2022年6月26日2022年6月25日 aoao-naruse

 6月26日は、「たごない歩け歩け大会」。私は仙北道に行くので、参加しませんが・・・お土産の五色餅です。餅つきの撮影と、袋詰めの手伝いだけしました。みなさんお疲れ様です。お餅をどうぞ! どんな感じで渡されるんだろうな。

あれこれ・食べ物 コメントをする

投稿ナビゲーション

古い投稿

最近の投稿

  • 芸文祭の準備(3/25)
  • アカガエルの産卵(3/24)
  • 「やましな」と「運平」(3/23)
  • 春の花の始まり(3/23)
  • 観光マップ-印刷物バージョン(3/23)
  • アカガエルの産卵も近い(3/23)
  • どどーっと東山 第5話 雪の東山の動画Up(3/16)
  • どどーっと東山 第4話-今日も行ってしまった(3/15)
  • どどーっと東山 第3話 地名の由来(地図 修正版)
  • どどーっと東山 第2話 地名の由来(動画編)
  • どどーっと東山 第一話 草刈り動画
  • 今年度の視聴回数Top3(3/15)
  • またまた県境尾根(3/11)
  • 冬のYouTube(3/9)
  • こだし作りの研究(3/7)

カテゴリー

  • 観光マップ
  • 栗駒周辺
    • 名残ヶ原他 栗駒山
    • イワカガミ湿原
    • シラタマノキ湿原
    • 野鳥の森
    • 秣岳
  • 焼石岳周辺
    • ジュネス栗駒
    • 焼石岳方面
  • あちこち
    • 東山
    • 仙北道
    • あちこち
    • あれこれ
      • 雪
      • 道具
  • 食べ物
  • 動物
    • 哺乳類
    • 魚
    • チョウ・トンボその他
    • 鳥
    • 両生類
  • 植物
  • キノコ
  • 風景
  • テレマークスキー

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
Unite Theme powered by WordPress.