少し曇り空の一日でしたが、ちょっとサクラを見に行ってきました。雪代で勢いの増す成瀬川とサクラ

少し曇り空の一日でしたが、ちょっとサクラを見に行ってきました。雪代で勢いの増す成瀬川とサクラ
東成瀬村のあちこちの橋から紅葉を見てみました。あちこち素晴らしい紅葉スポットがあります。危なくないところに車を止めて、ちょっと歩いて紅葉を眺めてみてはいかがでしょうか?明通橋についてはこちら (あとからBGMを追加してみ 続きを読む
谷地橋の上にちょうど虹がかかっていました。ほか、24日、25日の村内あちこちの紅葉の様子です。
なんとなく、ブログには使いそびれてしまった、東成瀬村の初秋の風景の写真をまとめて入れておきます。 ちょっとモノクローム版もついでに
天候に恵まれ稲刈りのシーズンが始まりました。近頃では珍しくなった稲架がけをするところに出会いましたので、ちょっと撮影させていただきました。後半に、稲架がけのお米はうまい!話などちょっとおまけについています。 https: 続きを読む
東成瀬村のジュネス栗駒の周辺を散歩していて、出会ったあれこれ 写真を撮ってから、いつも図鑑で調べるのですが・・・どうなんだろう。
普段、あまり夕日を拝む機会がない。今日は、ホタルの旅に同行者を迎えに行くときに、日没に遭遇。とりあえず、車を止めて写真を撮ってみました。きっと絶景ポイントはあちこちにあるのだろうけど・・・
普段は、夜は部屋に籠もっているものの、この日はホタルの撮影でもしてみるかと思い立ち・・・途中の夕焼けがきれいでした。ホタルの写真はあまりにしょぼいので、小さくアップ。(ホタルも少なく、ほとんど見えませんが・・・私は「待ち 続きを読む
夏に向かう一日、仙北道に通じる豊ヶ沢林道で草刈りが行われていました。これから山でも田んぼ回りでも、草刈り機のエンジンの音が聞こえてくる時期に入ります。
東成瀬村の重里台集落で田植えを行うところに出会い、撮影させてもらいました。小さな田植え機が頑張って働いていました。春というより、初夏に近づいた気がします。