Skip to content

東成瀬・焼石・栗駒・あっちこっち

秋田県東成瀬村周辺の自然や暮らしの情報などをお伝えします

  • Instagram
  • Twitter
  • ホームページ
  • 動画
  • 食べ物
  • あちこち
    • 仙北道
    • あちこち
    • あれこれ
  • 栗駒周辺
    • 秣岳
    • イワカガミ湿原
    • シラタマノキ湿原
    • 野鳥の森
  • 焼石岳周辺
  • 植物
  • 動物
    • 鳥
    • 両生類
    • チョウ・トンボその他
  • 風景
  • テレマークスキー
  • Instagram

カテゴリー: あちこち

東成瀬村内や周辺地域の情報

たごない歩け歩け大会のおみやげ(6/25)

2022年6月26日2022年6月25日 aoao-naruse

 6月26日は、「たごない歩け歩け大会」。私は仙北道に行くので、参加しませんが・・・お土産の五色餅です。餅つきの撮影と、袋詰めの手伝いだけしました。みなさんお疲れ様です。お餅をどうぞ! どんな感じで渡されるんだろうな。

あれこれ・食べ物 コメントをする

自然観察教室・地蔵倉(6/23)

2022年6月24日2022年6月24日 aoao-naruse

 生涯学習教室の「自然観察教室」で山形県大蔵村の地蔵倉と四ヶ村の棚田を見に行ってきました。雨が降るかと思ったものの、天気はどうにかもってくれた!ほんと、講師の方はなんでも知っているもんだと、あらためて尊敬!

あれこれ コメントをする

生涯学習教室で蔓細工(5/27)

2022年5月26日2022年6月1日 aoao-naruse

 椿台のまるごと自然館で開催された「蔓細工教室」。去年は中止になってしまったのですが、今年は開催されたので、再挑戦。撮影もしてとか考えずに、手仕事に集中。 なぜか?高校の美術の時間に籐カゴづくりを経験したが、あの時は歪ん 続きを読む

あれこれ コメントをする

田植えのお手伝い(5/25)

2022年5月25日2022年6月2日 aoao-naruse

 移住して以来、手植えにこだわるSさんのところで、田植えのお手伝い。私は午前中だけお手伝いして、野鳥の森へ。帰り道に寄ったら無事に終わっていました。 タイムラプス動画も後日

あれこれ コメントをする

野生のテンに遭遇!(5/19)

2022年5月22日2022年6月1日 aoao-naruse

東山で野生のテンに出会いました。向こうは気付かないまま、ぴょんこぴょんこ走って近づいてきます。とりあえず動画で見てみてください

あれこれ・動物 コメントをする

東山(とうざん)に登ってみた(5/19)

2022年5月21日2022年5月21日 aoao-naruse

 春の東山には登ったことがなかったので、ちょっと登ってみた。登山口までの林道は無事通過。ちょっと枝が車の下をするのが気になるが。登山口からは2時間ちょっと。登山口周辺は、イワウチワが終わった感じ。きっと上旬には登山口周辺 続きを読む

あちこち コメントをする

東山に登ってみた<動画編>

2022年5月21日2022年5月22日 aoao-naruse

 東山に登った動画です。

あちこち コメントをする

原木ナメコを並べるお手伝い(5/18)

2022年5月19日2022年6月1日 aoao-naruse

天江のナメコ生産者の方の、原木を並べる作業を手伝わせていただきました。

あれこれ コメントをする

野鳥の森で「自然観察教室」(5/16)

2022年5月17日2022年5月17日 aoao-naruse

 野鳥の森で、生涯学習教室の一つである「自然観察教室」の第一回目が開催されました。 講師の方の話をちゃんとフォーローはできていないのですが、様々な話題を取り上げながら、自然の中を歩く2時間の自然観察教室でした。

あれこれ・野鳥の森 コメントをする

加工所の皆さんとばっけ採りやら山菜採りやら(5/9)

2022年5月12日2022年6月1日 aoao-naruse

「なるせ加工研究会」の皆さんと、ばっけ採りに行ってきました。ついでにウドやらも少々。その時の様子はこちらの動画でどうぞ

あれこれ・食べ物 コメントをする

投稿ナビゲーション

古い投稿

最近の投稿

  • たごない歩け歩け大会のおみやげ(6/25)
  • 自然観察教室・地蔵倉(6/23)
  • ミツガシワにトンボー野鳥の森湿原(6/22)
  • ツルコケモモ シラタマノキ湿原(6/22)
  • イワカガミとワタスゲ-イワカガミ湿原(6/22)
  • 須川湖キャンプ場から野鳥の森の橋(6/22)
  • もう一回 焼石岳(6/21) 
  • トマトバーガー用バンズ(6/20)
  • 焼石岳八合目~山頂(6/19)
  • 秣岳の様子+草原の花(6/16)
  • 野鳥の森・シラタマノキ湿原他(6/15)
  • イワカガミ湿原の観察会(6/15)
  • すずこやの森のサンカヨウ(6/14)
  • ウルイのスペイン風オムレツ
  • 焼石沼まで(6/9)

カテゴリー

  • 観光マップ
  • 栗駒周辺
    • イワカガミ湿原
    • シラタマノキ湿原
    • 野鳥の森
    • 秣岳
  • 焼石岳周辺
  • あちこち
    • 仙北道
    • あちこち
    • あれこれ
  • 食べ物
  • 動物
    • チョウ・トンボその他
    • 鳥
    • 両生類
  • 植物
  • キノコ
  • 風景
  • テレマークスキー

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
Unite Theme powered by WordPress.