知人に声をかけられて、ちらっとナメコ探しに同行。なんか既に採られた後のようでしたが、ナメコには無事出会えました。他、ムキタケなど。 森の倒木やらナラ枯れの木々はキノコによって分解され、土に還り、再び森が育つのでしょう 続きを読む

知人に声をかけられて、ちらっとナメコ探しに同行。なんか既に採られた後のようでしたが、ナメコには無事出会えました。他、ムキタケなど。 森の倒木やらナラ枯れの木々はキノコによって分解され、土に還り、再び森が育つのでしょう 続きを読む
秋も深まり、紅葉も山の上から麓に降りてきました。直売所のキノコも少し変わってきました。
採ってきたわけではありません・・・昨日の、「夢なるせ直売所」のキノコは「落葉もたし」と「かのか」。落葉もたしは「ハナイグチ」と呼ばれるキノコで、この辺では「らくよう」とか「らくようもたし」と呼ばれるらしい。カラ松林に生 続きを読む
今日は眺めがいいんじゃないか、と急遽、東山撮影に行ってみた。登山口までの林道の分岐点などに看板が設置されたので、登山口までは迷わずにいける。道は雨で荒れつつあるが。 登山道は、既にキノコの季節に突入。キノコの写真を撮っ 続きを読む
朝、カーテンを開けると天気はいいし、月曜日の秣岳、水曜日の稲架がけとも動画の整理もついていたので、ちらっと焼石に向かうことにしました。・沢はこれまでになく水が減っていました。・夏に利用していた長袖のスポーツTシャツでは寒 続きを読む
手が回らない、調べる時間がない、などなど言い訳しつつ、とりあえず最近出会ったキノコ達の羅列