なんとなく東山に行ってきました。で、頂上への最後の上りに入る手前、最近教えてもらったところによると「橋場沢かっち(沢のつきあげるあたり)」あるいは「とうざんのへんどぉ(鞍部)」のあたり。ナナカマドの思われる木の幹に鋭い爪痕。
ナナカマドって、ずーっと赤い実が付いていて、誰も食べないのか、赤い実が目立っているのですが、秋の終わりになってクマの餌になっているとは・・・


あと、どうやらイノシシのぬた場らしきところ。他の動物とは思えないよな。


なんとなく東山に行ってきました。で、頂上への最後の上りに入る手前、最近教えてもらったところによると「橋場沢かっち(沢のつきあげるあたり)」あるいは「とうざんのへんどぉ(鞍部)」のあたり。ナナカマドの思われる木の幹に鋭い爪痕。
ナナカマドって、ずーっと赤い実が付いていて、誰も食べないのか、赤い実が目立っているのですが、秋の終わりになってクマの餌になっているとは・・・
あと、どうやらイノシシのぬた場らしきところ。他の動物とは思えないよな。