家庭で作るくじら餅

家庭で手軽にくじら餅をつくるための検討中の記事です。随時改定します。

1)まず普通にスーパーで買える材料や道具を探します。
もち米粉は白玉粉で、うるち米の粉は上新粉を使います。
もち粉が売っていたらそれを利用してください。

蒸し器がない場合には大きめの鍋の底になるべく平らになるざるをしいて、その上にくじら餅を入れた容器を載せます。

容器は百円ショップでも売っているアルミのケーキ型。ここでは12センチ×7センチほどのサイズのものを利用します。
この型に穴を開けていきます。壊れない程度にたくさん開けても大丈夫です。

2)分量
粉 100グラム
8対2の場合は白玉粉 80グラム
上新粉  20グラム
黒砂糖       30グラム
水        100cc
しょう油     小さじ半分
*ダマができないよう白玉粉は先にすりつぶしてください。

作り方

P1140174

1)水を小さい鍋に入れ、そこにしょう油と黒砂糖を入れます。

2)焦げないように気をつけながら溶かし、溶けたら粗熱をとります。

 

3)粉と液を混ぜます。
4)練り上げられないようであれば水を追加。

*ポタポタ~トロトロまで、ここは何度か好みのできあがりになるまで試してください。

P1140177

P11401765)-ラップをかけて一晩置きます。

 

 

6)翌日、もう一度練り、固さを確認。トロトロした状態にします。

P1140178

P1140181

 

 

 

6)器に濡れ布巾を敷き、くるみを入れ、粉を入れ、布巾で包みます。
7)蒸し器にいれて1時間ほど蒸します。

 

蒸すための器を考える

-自宅の蒸し器に入るサイズの入れ物を考える。
*ざるにフキンをしく
*牛乳パックの側面を一枚切り取り、穴を開け、フキン、ラップ、クッキングシートなどをしく。(写真は牛乳パックに穴を開けてラップを使用。耐熱温度の高い、厚手のラップで)
P1130193P1130187
*アルミのケーキ型に穴を開けてからフキンを敷く などなど

 

 

カテゴリー: 日々の出来事, 食べる タグ: , , , , パーマリンク